
(たくさんの遊び方があります!)
最近は、色んな遊びに興味を持ち、
一緒に遊べるようになってきたのがとっても楽しいです。
ここ数日で覚えたのは「シールはがし」。
シールを床に貼って・・・

はがす遊びです。
指先を沢山動かすと頭にいいらしい?との事でチャレンジ!
褒めるとドンドンはがします。

指先をうまーく使ってはがします。
壁に貼ったって・・・

なんのその!
調子に乗ってトライする所が誰かにそっくり。(たぶん私)。
最近は、バァバともよく遊びます。
一緒に鬼ごっこ?みたいな事をして遊びます。
バァバ・・・

ヒヨコ?のマスクをかぶりながら参戦。
・・・

忍者?キッチンの影にひそみます。
ソファの影にひそみます・・・

あ、あやしすぎる・・・
本当に一生懸命遊んでくれてますが、
怖い夢見なきゃいいなぁ・・・なんて。
時には・・・

ビニール袋かぶっちゃうし。(怖いよぉー)
でも一生懸命遊んだ日には、
帰る間際に息子はバァバとジィジを後追いするくらい恋しがります。
私は残されたヒヨコのマスクを見ながら・・・
「どうか夜泣きしませんように・・・・・」と願うのでした。