
(もう少しで電車を逃しそうでした)
almostで「~しそうになる」です。
6月22日水曜日、出産後、初めて電車に乗りました。
いつもは一本見送るぐらい余裕を持って家を出ていた私が、乗り遅れそうになるなんて・・・。
あぁ~ 世間のスピードについていけなくなっているのでしょうか。
しかもなんか少しドキドキしたし(笑)。
その日は、トラベルレッスンを代講してくださっていた先生とお会いして、
7月から復帰するので、その引継ぎを受ける為にカルチャーセンターへ。
ここがカルチャーセンター。(の通路)

半年って本当に早いものです。
ついこの間引継ぎをお願いしたような気がします。
先生が受け持つレッスンを見学させていただき、その後ミスドでお茶をしました。
そして息子にステキなプレゼントをいただきました。
本当に嬉しいです。ありがとうございました。
なかなかカルチャーセンターなどでは、横のつながりって持つ機会がないのですが、
こうして代講をお願いした事によって、先生と知り合いになれて本当によかったです。
あぁ~ 私って本当に人に恵まれているなぁ~。
先生と一緒にミスドでドーナツ3つも食べておきながら、
その後、ちゃっかり母の働くレストランへ行き、パスタをご馳走してもらいました。
パスタ+サラダ+パン+ドリンク飲み放題で結構安いんです。

あ、母も写ってた。
帰る途中、今までなかった駅のアーチに気が付きました。

かなり立派でビックリ。
半年・・・・
私が子育てしている間にも世の中は動いているのですね。
前にあったお店がつぶれていて他のお店になっていたり。
カルチャーセンターの店長さんが変わっていたり。
来月から仕事復帰。
新しい生徒さんも加わって、
教室の雰囲気も少し変わっていたりするのかもしれません。
また生活の中に少しの緊張感と刺激が加わります。
もう、、、
楽しみでしかたありません。
仕事も育児も頑張ります!