
(時間のスピードに本当に驚きます)
Be + surprised + at~で「~に驚くです」
at の前置詞がセットになっているので要注意。
「アッと(at)驚くサプライズ(surprise)」で覚えよう。
2ヶ月って・・・あっという間ですね、ホント。
出産して子供が出来てから、自由な時間が本当になくなりました。
しかし・・・
TOEICで、どうしてもリーディングセクションの点数があがらないので、
出産直前に定期購読を頼んでいたものがありました。
そうこれ。

英語教本。妊婦時代の私が今の私に課したタスクです。
すでに2冊目が届きましたが・・・勉強が追いつかず。
まさかこんなに育児に時間がかかるとは・・・甘かったぁ。
抱っこしながらヘッドフォンをして音声は聞けると思っていましたが、
子供が泣き出す前にヘッドフォンをする余裕はなし。
それでもなんとか工夫して頑張りたいところです。
あと、最近3日に1回のペースでやってるものが。
これ。

骨盤ダイエット!
出産してから6ヶ月以内に体型を戻さないと、永遠と戻らないらしいです。
妊婦時には最終的に10キロ増となりましたが、
私の心配をよそに1ヶ月足らずで元の体重に戻りました。
しかーし!!!
お腹の周りがゆるい・・・
なんだ、この柔らかさは・・・
「体重は戻るけど、体型は戻らない」というのはこの事か!とビックリ。
そこでこの本を購入したのです。
本には1日3回から5回やるようにと書いてありますが、
果たして3日に1回でも意味はあるのでしょうか。
出産してからの私。
確かに時間はなくなりましたが、
時間が出来た時の集中力はかなりUPした気がします。
つまりは「急ぎ」の用事や「必要」と思えることの優先順位を一生懸命考え、
全力で取り組むってことです。
当然テレビをゆっくり見るなんて・・・順位が下がります。
あぁ、、、
TSUTAYAでアメトークを大人借りして、のんびりみたいなー。(ささやかな希望)
久々に見たアメトークで
鉄拳のひたいに「田舎」と書かれてるだけで爆笑してしまうくらい笑いを欲している私なのでした。