
このセミナーは、もともとは私の講師仲間が開いているセミナーで、
今回お声掛けをいただき、一緒にやらせていただく事になりました。
特に、どこかの会社が行っているセミナーではなく、
その講師仲間の方が個人でやられているセミナーだったので、
集客に不安があったのですが・・・
私の友人経由で申込みがあったり、
講師仲間が参加してくださったりと、
人脈の大事さを痛感したセミナーになりました。
本当に皆さんありがとうございました。
今回私が担当させていただいたのはPart2。
1時間程度でしたが、こんなに緊張したセミナーは初めてかもしれません。
私よりもっと講師経歴が長い講師の方も見ているわけですから、
そりゃぁ、緊張しますよね。
前日には噛まないように、1時間独り言のように1人レッスンしてみました。
今回一番反応を見たかった個所で、好感触な反応があった事は大きな収穫でしたし、
自分が女性目線として語れる事が多いことにも気が付きました。
また、他の講師の方も受講生として様々な発言をしてくださいましたが、
やはりそれもとても勉強になりました。
ただ、最後に・・・
受講生から「TOEICで本当に英語を伸ばせるかが疑問です」と言われました。
答えはもちろん「YES!伸ばせます!」なんです。
だって、そもそも英語が聞けない・読めないでは、絶対スコアはあがりませんから。
ただ、
疑問に思わせてしまうほど、TOEIC戦略を中心に話してしまったのだと反省しました。
おそらく、「なぜ戦略を中心に話すのか」を話、
「英語を伸ばすならTOEICはどう使えるのか」を途中はさむべきだったのでしょう。
やはり、
そのセミナーの目的を、冒頭に簡単に確認しておくべきでした。
あとは・・・
そうした質問にもスラスラと信念をもって答えられるようにならねば。
私はTOEICに英語力だけではなく、精神まで鍛えてもらってるのだから。
「きっと点数があがればその楽しさが分かるよ」という言葉以外にも
説得力のある言葉が出てくるような先輩講師のようになりたいと思うのでした。