
(自分のお家が恋しいです・・・)
missは「~を恋しく思う」という意味です。
出産予定日の前後2週間は一番産まれやすいとの事なので
今日から実家に帰ってきました。
実家は近いので帰らなくてもいい気もしましたが・・・
陣痛が起きたときに誰かいたほうが安心との事で。
でも・・・な、なぜか落ち着かない・・・why!?
やっぱり自分の家が好きなのかな。
いや、旦那さんと一日1回顔を合わせないとダメなのかな。(なんてね)
今日からしばらくの間、旦那さんは久々の独り暮らし開始です。
きっと羽を伸ばすことでしょう(笑)。
いつも朝早く夜遅く・・・
時間がないと嘆いている旦那さんへ大量の食料を残してきました。
まずはコレ!

お弁当用に小さいのも。
ついでにコレも!→写真にするほどじゃないか。

ご飯にかけるだけでOKだしね。
そしてコレ!

醤油の香ばしいにおいがいいです。
そして彼の大好物のコレ!

・・・作りすぎ?
全部冷凍しておきました

時間がないので外食するのも嫌だと言う旦那さんのために。
旦那を甘やかすダメ妻か・・・
それとも料理のできる旦那さんにとってはありがた迷惑か・・・
とも思います。
でも、、、、
お腹が減って家に帰った時に、温かいご飯が即出てくるありがたみを、
結婚してからつくづく感じました。
食事って本当に大事。
美味しいと幸せになります。
お腹がいっぱいになるとホッとします。
料理は愛情!
今日も、今晩と明日も食べられるようにケンチン汁とチャーハンと(和と中のコラボ)
少々のおかずを作って家を出てきました。
この自己満足料理の数々が、
独り暮らしの味気なさに、少しでも温かさをプラスできるようにと祈ります。