
(リラックスできる一番の方法を見つけました)
一番の方法とは・・・お風呂につかる事!!
先日1歳年をとった為なのかなんだか疲れが取れず(←気のせい?)
息子を旦那にあずけて、一人ゆっくり近くのスーパー銭湯に行かせて貰いました。
そしたら・・・・
ふっかーつ!!!!体が一気に軽くなりました!
やっぱり日本人はお風呂ですねぇ


さて、
そろそろクリスマス

先日バァバから渡されたのがこれ。

おもちゃ屋の広告
クリスマスプレゼントを選んでね、と。
あ、もちろん私のじゃなくて、息子のです。
なんだか自分のクリスマスプレゼントを選ぶようにワクワクしちゃいます

そういえば、私の幼い時も、
「サンタさんがプレゼント、どれがいいって聞いてたよ」と、
おもちゃ屋の広告を見せられました。
今思えば・・・かなり効率的なやり方だ・・・

北海道に2歳7ヶ月の姪っ子がいますが、
遠くにいるジィジやバァバに、
ちゃんと今年は自分でクリスマスプレゼントをおねだりしたようです。
欲しいのは、、、「メイちゃんのお家」とのこと。
![386427800A_convert_20111202125942[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/a/k/i/aki091107/201112021300353ff.jpg)
昔はシルバニアファミリーとかだったな・・・
さっそく両親は用意したようです。
もともと頻繁に電話をくれた姪っ子ですが、
最近では姪っ子はそのことが気になって気になって気になって・・・
毎日毎日電話がかかってくるそうです。
「バァバ、お家買った?」
「うん、用意してあるよ」
「ママー!用意してあるんだってー!!」
という会話だそうです・・・可愛すぎる・・・

北海道と埼玉、
遠いのにかなりなついてくれてるのは嬉しいですよね。
愛情を持って接すれば、
遠くにいてもちゃんと愛情って伝わるんだなーと感じます。
年末、兄家族がこっちに遊びにくてくれますが楽しみです。
息子と姪っ子とガンガン遊ぶぞー!(←お風呂で癒されてテンション高め)
それにしても・・・
「あの子、毎日毎日電話してくるよ。今日も電話があったわよ」と、
毎日のようにメールなり電話なりで私に報告してくる母もまた、
姪っ子同様、幸せなのだと思うのでした。