
(多くの人達が地元のお祭りに集まっていました。)
いやー ビックリするほど人が多かったです。
題して「菊祭り」という面白くなさそうなイベント。
毎年行われるのですが、
屋台やらフリマやらでていて意外ににぎわいます。
「みんなヒマなんだなー・・・」と旦那。(このセリフ、嫌い)
こういう地元の小さい祭りって案外楽しいですっ!!
だって・・・
変なキャラクターとかいるし。

いつも笑顔なんだね。
息子は・・・

特に恐がる様子もなく。
そしてショベルカーにも乗れるし。

おじさんから丁寧に説明受けました。
子供はその隣で動くショベルカーを操縦できるんです。
やっぱり子供ってお得ですよね。
それに
帰り際に、小学校時代からの友人に会いました!
結構な頻度で会ってるのに、こういうところで会うと一段と新鮮♪
既に歩ける息子さんにショベルカーのお試しをオススメしておきました。
来年は息子を理由に、
ショベルカーを操縦しようと旦那と企みながら帰ったのでした。